屋根裏のアトリエ

イラストブログです

お絵描きができると聞いて

今週のお題「これに影響を受けました!」

当ブログ開設前はデジタル絵がメインでした。

ですが、一度スランプに陥った時にふと「デジタルで絵が描きたいな…」と思い、当時あったサイトを見て、色々と調べた先にiPadでお絵描きができると聞いて、「ちっこいiPhoneで描くのは難しいし、疑似的に液タブの代わりになるだろう」と色々とネットに散らばる当時のiPad(第五世代)でお絵描きをした感想を見て、iPad(第五世代)を購入したあの頃。

 

当時のiPadの扱いは今と違って、お絵描きをするため…というより、どちらかというと動画視聴や電子書籍の代わりの読書がメインでしたが、のちにiPadを2度買い替え*1、今は動画視聴というよりもスキャナー事情でブログ更新やイラスト製作や加工・修正がメインとして活用しているのでパソコンよりも場所を選ばずイラストの制作ができる点は快適だなぁと思っています。

 

いやー便利になったなぁとかワコムからAndroid搭載のタブレットが出て羨ましい点やタブレット版で望むならプロクリエイト*2の代わりにタブレット版のクリスタの買い切り版の実装があればAndroidのお絵描きタブレットもいいのでは…と思う管理人でした。

 

*1:1つは容量問題、もう一つは昨年5月頃に一度は修理したのですが、やはり画面がひん曲がってしまい、製作に支障が出るほどの液晶がとても気になる点。

*2:Android非対応