2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
昨晩はミズチさまを描きましたが紙を少し湿らせすぎたなとか食べ物のことを考えたら何故かすあまを思い浮かべる管理人でした。 【お知らせ】 今月1ヶ月間、計31日分の更新のお付き合いありがとうございました。 次月更新分からほぼ金曜更新+気まぐれ更新に…
アニポケのメガボルテージの件もそうですが、ポケモン レジェンドZ-Aの発売日が決まったこともあってか昨晩メガアブソルを描きました。 ふわふわして厨二っぽくていいのですが、ウルトラサンの図鑑説明文的にはちょっと申し訳ないことをしたなと思う管理人で…
ゼノブレイドディフィニティブ・エディション(以下DE版)5周年、つながる未来(以下つなみな)5周年おめでとう。
制作 おそらく今年の3月 なんだかんだでお世話になっている捕獲兼ものひろい要因。 マスコット枠で色合いも含めてとりわけ好きだったりする。
バテン・カイトスで割と出る“祈りの言葉”といい、作中内で印象に残る楽曲の「光星煌めく旅路の果てへ」を聴いていたこともあってふとシェラちゃんとミーマイを描きました。 シェラちゃんの髪型、控えめに言ってバランスが難しいです。
今回はタイトル通りお絵描きのあれこれ(普段使っているものや外でお絵描きをした話)について語ります。
ちょっとゼノブレイド2から逸れる話や3日連続髪色が赤またはピンク系のキャラクターで申し訳ないですが、ホムラちゃんを塗った経歴としては「ホルベインのピロールレッドだったらそれっぽく見えるのでは…」と一昨日のリュード(バテン・カイトス)、ピロール…
ゼノブレイドクロス ディフィニティブ・エディションよりやっとリーゼルを描きました。 一人称がおれ、透き通るような水色のアイカラーや目が印象的なキャラクター。 かっこいいのにちょいとピンクの髪の毛がチャーミングだなぁと思うリーゼルでした。 …イリ…
管理人のイラストのストックがほぼ尽きたこともあってか髪型的に描きやすいリュードを描きました。 なんだろうね。 彼といえば印象的な笑顔や泣き顔、半分ネタに足を突っ込んでいるイメージ(主にカメラ)やセンター分けということもあってか描きやすいんだ…
本当はRAKU SPA(極楽湯)のポケモンコラボ開催期間中に投稿をしたかったのですが、ストック消化やブログ10周年で浮かれポンチになった為、更新が遅くなってしまって申し訳ないです。 なお極楽湯に行ったタイミングは「とにかくゴールデンウィークは避けておき…
なんとなく描いてしまった紫ピクミン。 6本の頭の毛が地味に描きにくいとか中々キムチ紫ピクミンに出くわさないなと思う今日この頃。
そういえば昨年夏間にしれっと板タブレット(XP-Pen Deco Pro Gen2)を新調し、今更ながらXP-PenのAKC05(左手デバイス)の存在を思い出しました。 あれから月日が流れて回転に関しては調べてみると弄る必要があり、公式サイトのショートカットキーや有志の…
制作 おそらく今年の3月 色違いポケモンの中で好きな方。 元のデザインもシンプルで好きかつ輪っかの色が通常ブラッキーと補色の関係になっていますがそれがまたいいのです。 ブラッキーといえばポケモンGOの1度だけ名前を「タマオ」にするとブラッキーに進…
タイミングが同時だったこともあってか昨日の投稿分はゼノブレイドからリキ、本日はバテン・カイトス2より甘えん坊で寝坊助な僕ちゃんことサギを描きました。 ネタバレになるので少しボカしますが、バテン・カイトス2のとある人物はエンディングにて誰とはは…
そういえば今年はゼノブレイドクロスDE発売、ゼノブレイドクロス10周年、ゼノブレイドDE5周年、ゼノブレイド15周年…と聞いて今年は誰を描くか否か迷う管理人です。 …先月の話で申し訳ないですが、ゼノブレイドnew3DS版発売から10年が経ったもんなぁ。 小さな…
先にクロスフォリオ(サイン有り)で公開したクリオネ。 もしかしたら初めて真面目に描いたような気がします。 クリスタの水彩ブラシ、控えめ言って好きですね。 ランキング参加中イラスト ランキング参加中好きな絵を好きなように描こう!
管理人の代わりにブログの1コマに登場する茶色いおめめのだいりちゃん。 今は使わなくなったアイビスペイントの整理を兼ねて昨年描いたしょーもないネタと一緒に投稿します。
弱点の少なさも相まってかルビーサファイア、ORASでお世話になりました。 くさタイプは天敵ですが、でんきタイプ相手は割と楽チンだったあの頃。
マリオカートワールドより 「オヌシが参戦するんか」と突っ込んでしまったウシ。 にしてもSwitch2、当たるといいなあ…。果報は寝て待とうか。 2025.6.27 追記 世界のウシファンのみなさまへ 耳の色を間違えてしまい、大変申し訳ございませんでした。
タイトル通り(透明水彩の)混色の練習をしたワドルディです。 混色練習はホルベイン透明水彩のピロールレッドとフタロブルーイエローシェードとイミダゾロンイエローの3色で混色の練習を兼ねて塗り、スキャナーを掛けた後にメディバンプロで加工しました。 …
昨日はポケモンfit目当てでポケモンセンターへ行きました。 元々欲しいポケモンはグソクムシャやウツロイド…と悩みに悩んで選んでいましたが、多分アニポケサンムーン編が発端かと思いますが筋肉ちゃんことマッシブーンも一緒に買ってしまいました。 マッシ…
メンダコ親子とネモフィラ健康ランドでアイデアを練っていた作品。 これでもかとネモフィラをたくさん描けて楽しかったです。 くじら クリスタでゴリゴリと描いた作品。 塗る時が一番楽しかったです。 ランキング参加中イラスト ランキング参加中好きな絵を…
当ブログに引っ越して10年。 元は今はやめてしまったSNSの広告からはてなブログへやって来たのですが、何だかんだで気楽に更新できていたんだなと思う今日この頃。 今回は差し支えない範囲で管理人、看板ダコについて語ります。 上のgifに関しては気まぐれに…
先月のナエルと同時に塗ったもの。 ゼノブレイドシリーズで優しくて真面目で儚くて好きなヒロイン。 (ホムラちゃんの髪型にすべきか迷った)クロスDEにてアバターの髪型ですが重たい前髪が再現されていた時は少し感銘を受けたのはここだけの話にしておきた…
ピクミンブルームでは大変お世話になっている羽ピクミン。 …昆虫感あって羽ピクミンも割と好きです。
確かにブログのギャラリーページでも事足りそうな気がしますが、Xfoiloクロスフォリオの作品ページがちょっとばかり気になっていたこともメディバンWindowsを購入したこともあってかXfoiloクロスフォリオとARTstreetアートストリートのカウントを取ってから…
…とこどもの日に思うネタは置いておいて、今日の更新分はこどもリンクを事前に描きました。 キータンのお面は多分無双のこどもリンクから…ということで。
進化しちゃったのでアレですが、3月の管理人の誕生日の翌日に色違いムンナがやって来ました。 卵みたいで可愛いムンナの色違いはムシャーナへと進化し、色が紫っぽくなったな(個人差あり)と思いました。 たまに色違いポケモンを見ると典型的な例としてエー…
管理人とだいりちゃん どうも。管理人です。 別館スケールの小話をタイトル通り「最近の思うこと」について話します。
制作 2025年3月 そう言えばシェシェはちゃんと描いてないなと思い、今更ながら普段の中華メイド姿を描きました。 龍と豚はおまけです。 ランキング参加中イラスト ランキング参加中好きな絵を好きなように描こう!