Xenoblade2
大阪のお絵描きカフェで描いたものです。 お供のBGMはゼノブレイド2…ではなくて、店内BGMだったりする。 色付きのシャーペンやフェリシモの色鉛筆もホルベインの使わない色*1などとありましたが、そういえばこれらの画材道具は使う機会がなくて新鮮だったり…
今年は無性にシンが描きたくなったのでイーラの頃のシン(仮面なし)を描きました。 本編から遊んだ身として、魅力的な悪役のイメージもありつつもイーラの出来事を知ると本編5話のあのシーンで(レックス少年目線とシン目線で)見方が変わったり、シンに対…
軍服のノア ノアを塗る時は肌はあまり血色感が無いように仕上げています。 なんだろね。水彩ならとにかく水で肌色を薄めたり、デジ絵は色相環をぐるぐる回してから左上の白に寄せるように選びますが、色鉛筆とクレヨンはおそらくかなり薄めに肌色を塗るのか……
何気なくパプリカを持ったメレフさんを描きました。 下書きや清書はアナログで清書はデジタルだと地味に快適だなぁと思う今日この頃。
暑中見舞い申し上げます。 この時期(海の日周辺)になるとふと水着姿のメレフさんを描きたくなるのはいいですが腹部のシースルーはともかく、アナログの時はスキャナー後の色味確認で済む話に対して液タブに塗るのに集中するあまりにノートパソコンで色味の…
メレフさんのキャラクターアーカイブが見れて梅雨の怠さも和らいだ事もあってかぺんてる アートマルチ8*1でゴリゴリとメレフさんを塗り描きしました。 ぺんてるアートマルチ8の使い勝手は少し独特ですが、割と発色がしっかりとしていて良かったです。 *1:管…
事前にメレフさんを描きました。 一昨日、ゼノブレイド3のアップデートの件もあってかマイニンテンドーストアのゼノブレイド2のページを好奇心故に覗いたらSwitch2での動作確認の項目がありました。 よかった。また彼らとの冒険ができそうなのはいいとして、…
ちょっとゼノブレイド2から逸れる話や3日連続髪色が赤またはピンク系のキャラクターで申し訳ないですが、ホムラちゃんを塗った経歴としては「ホルベインのピロールレッドだったらそれっぽく見えるのでは…」と一昨日のリュード(バテン・カイトス)、ピロール…
制作 2025年3月下旬 確かヘブライ語でメレフは王という意味だったような気がします。 というわけで花冠を被った式典用礼装のメレフさんを描きました。 【お知らせ】 今月はブログを建てて10年が経過することもあってか今月のみ予約投稿で毎日更新していきま…
明日、明後日と来週火曜日の更新分の兼ね合いでメレフさんを描きました。 描くまでの過程でスランプになっていたのはここだけの話にしておきたいところです。
クロスDEの兼ね合いで予約投稿から失礼します。 アナログかデジ絵か迷ってしまった投稿分。 クリスタのアップデート(無償分Ver.4)の配信で成り行き上描いてしまったとかアナログ絵が恋しくなる今日この頃。
なんとか間に合った猫の日。 急いで描いたのでいつもより雑で申し訳ないですが、今年もニアちゃん達を描きました。 なんだかんだでドライバーとしてのニアちゃんが一番描きやすい気がします。
約2ヶ月振りに描いたメレフさん。 久々に描いてみると服装はこうだっけとスクリーンショットを見つめる管理人であった。 【おまけ】 昨年の姉の日に投稿予定だったミクマリ 制作年月 2024.11 使用画材道具 ホルベイン、トンボ色鉛筆、 加工アプリ メディバン…
ゼノブレイド2が発売されて7周年。 時にはレックスくんやニアちゃんやメレフさんに励まされた時もあったような。 今年はいつもの熱意は控えておいて、イラストと軽いメッセージだけで留めておきます。
今日はいい風呂の日であることもあってか温泉饅頭を頬張るヒカリちゃんを線画はプロクリ(iPad)、透過を施してからクリスタ(液タブを繋いだノートパソコン)で描きました。 あ"〜っ 風呂上がりの冷たい飲み物が五臓六腑に染み渡る…。 アイスクリームの誘惑に…
※使用アプリ プロクリエイト(iPad) 最近はようやくゼノブレイド2のイラストを90%完成させて、デジタル絵とアナログ絵を往復して使い、アナログは唯一無二の仕上がり、デジタル絵は2つデバイスがあり、iPadの手軽に運べてどこでも描ける点、最近やっと購入…
かぼちゃをもつメレフさんと並行してゼノブレイド2の7周年(12月投稿分)を下書きとiPadのフリーボードに備忘録やここをこうすればいいんじゃないかとざっくりとメモを残してこれから色塗りを取り掛かろうかと思います。 進捗上モーマンタイ(問題ない)です…
事前に描いたメレフさんで失礼します。 来週更新分と並行して塗りましたが、クサカベ特有の淡い雰囲気もよかったりする。 うーん…定期的にメレフさんを描くのはいいですが、目の色の赤み加減や肌の質感、髪の毛の濃淡や画材道具によってはクサカベかホルベイ…
6周年おめでとう。告知通りユーゴくんで申し訳ないです。 イーラの通常戦闘曲、ゼノブレイドシリーズで好きな楽曲ですが戦闘中にフルであまり聞いた覚えはないなと思う今日この頃。 千年洞窟や蒼の水楼はいまだに忘れられない秘境であった。
もう時期夏は終わってしまうのですが、何故かメレフさんと夏野菜が描きたかった今日この頃。 ここだけの話も。2週間後投稿予定のユーゴくん(イーラ6周年イラスト)ですが、メレフさんと描いたタイミングがほぼ同時だったので似たようなポーズになってしまっ…
暑中見舞い申し上げます。 毎年この時期になると版権・オリジナル問わず夏っぽいイラストを描いている管理人ですが、今年も懲りずに水着のメレフさんを描きましたが、例年だと髪型やサンバイザー、シースルーの色合い、ポージング等で迷いますが今年は髪の毛…
作画の兼ね合いで再投稿となってしまって申し訳ございませんでした。 …ということもそうですがメレフさんから逸れた話、最近お絵描きができるカフェに行っていつもはホルベインの透明水彩を使ってますが、そのカフェにクサカベの透明水彩があってか試しに使…
本日の更新分はiPad不調によるゼノブレイド2の過去絵(うち2枚拍手絵)で失礼します。 来週こそは1枚イラストを描くぞと思う管理人であった。 ポーチにこれを詰めてくれるかな? 2020年に描いた拍手絵です。 今を思うと当時は暇だったからこそレックス御一行…
拍手絵の為、白黒加工を施しています。 変更用拍手絵(2枚目)を描き終えました。 どこら辺を悩んだかと言われたらポージング、拍手絵に使用するイラストのアプリまたは仮にアプリが決まったらどのような形で塗るかとかと色々とメレフさんについて考えた末に…
ラーメンを完まくしてご満悦なトラくんと肉まんを食べているメレフさんを描きました。 ふたりからそれた話、たまにインスタントラーメンや生麺タイプのラーメンを食べる前に事前に茹でた卵をふと入れたくなります。
真面目で負けず嫌いな所が好きなので毎月懲りずに描いているメレフさん。 地味にまとめ髪のボリュームをどうするかと思う今日この頃。
今日はミモザの日と当ブログ関連の話でweb拍手を合計で3,000回以上いただいたのでミモザを持ったメレフさんを描きました。 はてなスターも拍手もいつも励みになってます。 ありがとうございました! 追記 拍手絵総とっかえの件ですが、1枚目のみ清書中です。…
深夜帯の予約投稿失礼します。 猫の日でゼノブレイドシリーズの猫耳キャラクターといえばゼノブレイド2だとニアちゃん、ミルト、後にでたゼノブレイド3ではミオちゃん、ナエル、ユズリハが該当しますがやっぱり描き慣れているニアちゃんを下書きはアナログで…
元々はモノリスソフト繋がりでとあるゲームをクリアした為かそれのイラストを描く予定でしたが、彼ら3人を初めて描く為か色の塗り方を気にしないと本日の夜になることを見越して、急遽メレフさんを描きました。 塗り方が鈍ってなくてよかった…のもそうですが…
クラゲを描いていた時(先週末)は少し気分がブルーでしたが、あの後にメレフさんを色鉛筆で線画やハイライトを描き、水彩透明で塗ったりすると心が落ち着きます。