屋根裏のアトリエ

イラストブログです

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

しばらくの間は控えめにします。

明日の予約投稿分(12月1日)以降、12月6日(金)はお休みにし、しばらくの間はオリジナル作品のみでイラストの色彩や手の込んだものは控えめにします。 (本格的な更新は1月下旬以降を予定しています。) どうぞご了承願います。

念願の液タブを手に入れたゾ

こんにちは。 別館及び先週更新分にてAmazonのセールで液タブ(XP-Pen Artist12)やクリップスタジオペイント(トライアルを経てDL版)を買ってしまった管理人です。

とにかくお湯に浸かりたい日

今日はいい風呂の日であることもあってか温泉饅頭を頬張るヒカリちゃんを線画はプロクリ(iPad)、透過を施してからクリスタ(液タブを繋いだノートパソコン)で描きました。 あ"〜っ 風呂上がりの冷たい飲み物が五臓六腑に染み渡る…。 アイスクリームの誘惑に…

デジ絵もアナログ絵も楽しいです。

※使用アプリ プロクリエイト(iPad) 最近はようやくゼノブレイド2のイラストを90%完成させて、デジタル絵とアナログ絵を往復して使い、アナログは唯一無二の仕上がり、デジタル絵は2つデバイスがあり、iPadの手軽に運べてどこでも描ける点、最近やっと購入…

初めてのポケモンは金銀でした。

アニメポケットモンスターを子供の頃に見ていて、管理人の母から買ってきてもらった銀。 スケルトンカラーのゲームボーイカラーから歌うプリンにラプラスにそしてタイトルコールのゲームボーイ音源と海の中を泳ぐルギアは当時の手持ちは母と一緒に遊んだこと…

ワイルドエリアのキテルグマはずるい説

ポケットモンスターソード・シールド(以下剣盾)5周年おめでとう! 何描けばいいんだと思った9月、一周回ってバドレックスとガラル御三家をざっくりと描きました。 冷静になって考えると剣盾はカレーやダイマックス、ポケモンシリーズで初めてのダウンロー…

やっぱり、チンアナゴだなぁ

今年もチンアナゴの日(11月11日)がやってきました。 野暮用を兼ねてすみだ水族館へ足を運びましたが、チンアナゴのカメラややぐらやお地蔵さんやARに出てくる巨大チンアナゴなど色々見ていきました。 …チンアナゴ祭りと重なるタイミングもあってかすみだ水…

ラウドボーン

先週更新予定だったラウドボーンのイラストです。 久々にiPad版メディバンペイントの広告が非表示に仕様が変更し、広告による鬱陶しさは改善されてよかったです。

帽子のバランスが地味に難しい気がする。

いい推しの日なのでミズチさまを描きました。 途中色々と描き直したところもありますが、なんとか間に合って良かったです。 2024.11.8 追記 少し妙なところがあったので修正を加えました。

ミラ中をフライトパックで飛び回りたい。

29日の深夜帯、突然ゼノブレイドクロスディフィニティブ・エディション(以下クロスDE)の発売告知が入りました。 YouTubeを恐る恐る見るとNLA*1の街並みやエルマ大佐やリンちゃんが、綺麗になっていて少し感極まりました。 *1:ニューロサンゼルス