屋根裏のアトリエ

イラストブログです

XenobladeX

ゼノブレイドシリーズ イラストログ その1

軍服のノア ノアを塗る時は肌はあまり血色感が無いように仕上げています。 なんだろね。水彩ならとにかく水で肌色を薄めたり、デジ絵は色相環をぐるぐる回してから左上の白に寄せるように選びますが、色鉛筆とクレヨンはおそらくかなり薄めに肌色を塗るのか……

リーゼル

ゼノブレイドクロス ディフィニティブ・エディションよりやっとリーゼルを描きました。 一人称がおれ、透き通るような水色のアイカラーや目が印象的なキャラクター。 かっこいいのにちょいとピンクの髪の毛がチャーミングだなぁと思うリーゼルでした。 …イリ…

惑星ミラを探索して10年が経ちました。

管理人初めてのオープンワールドゲームはゼノブレイドクロスでした。 あの時はTOZANとか惑星ミラを駆け巡りつつ、データグロープを打ち込んだよなと思うあの頃。 フィールドの広さと戦闘は難解ですが、理解するととても奥深く、個性も癖も強い他の仲間達(特…

クリア前からファッション装備はありがたいも

髪型はミオちゃん、ボイスはお嬢様(メリアちゃん)、そして名義はバテン2作から管理人名をもじったもかこ(精霊名)にして…混沌としたアバターが爆誕しました。 と混沌としたアバター主人公の話は置いておいて、4週間近くゼノブレイドクロス ディフィニティブ・…

ニール・ネール

今日はゼノブレイドクロス ディフィニティブ・エディションの発売ですね。 …というわけで新キャラのニール・ネールを描きました。 ピンク髪のリーゼルは気が向いたら描くとして、ニール・ネールを演じている声優さんの名前を見て「ゼノブレイド2のニューツで…

ミラ中をフライトパックで飛び回りたい。

29日の深夜帯、突然ゼノブレイドクロスディフィニティブ・エディション(以下クロスDE)の発売告知が入りました。 YouTubeを恐る恐る見るとNLA*1の街並みやエルマ大佐やリンちゃんが、綺麗になっていて少し感極まりました。 *1:ニューロサンゼルス

あけましておめでとうございますも。

辰年といえば龍やドラゴンやタツノオトシゴやたくさんのそれっぽいキャラクターがぶわわわわーっと思い浮かべます。 その中でももはや龍でもドラゴンでもないゼノブレイドクロスのタツ、ゼノブレイドからリキ、つながる未来からキノとネネ、ゼノブレイド2か…

終生のらいばる同士

そういえば、ゼノブレイドクロスのトラを描いたことがないのと今日はゼノブレイドクロスが7周年の為かタツとトラを描きました。 正直な話、クロスのトラは割と描きやすかったです。

惑星ミラに着いてもう5年。

ゼノブレイドクロス5周年おめでとうございます! 遊んでいない方には申し訳ないですが、今年は作中にあったタツ弁当とタツとリンちゃんとエルマさんを描きました。 そういえば久方ぶりにクロスのアートワーク(アート・オブ・ミラ)をタツやリンちゃんを描く…

私とレックスと時空を超えた仲間たち

過去の別館拍手絵。 ゼノブレイドシリーズの主要キャラ+KOS-MOS Re:を描き、個人的にメインのホムラちゃんのよりもKOS-MOS Re:がうまく描けた気がします。 ↑メリアちゃんは本館用拍手絵。 新規拍手絵について 別館は入れ替えですが、本館に拍手絵1枚新規で…

少し遅くなりましたが…

モノリスソフト、設立20周年おめでとうございます! 私がモノリスソフトを知ったのは約7年くらい前。友人からゼノブレイドの話を少し聞いたり、あるホビーショップに姿だけは見覚えのあるKOS-MOSのフィギュアを見かけてこんなかわいいキャラクターがいるのか…

時間があればミラを駆け巡りたい…

1日遅れましたが、ゼノブレイドクロス4周年おめでとうございます! …あまりクロスのお話は無印や2みたいに語ることが少ないですが、広大なフィールドややたら打ち込みたくなるデータグロープの発見(したのはいいのですが、レベルが足りなくて諦めることもあ…

ゼノブレイド2 イラスト 参ノ巻

レ…レックス君とイブキちゃんとメルフさん イブキはいつ見ても和みますねー。 メレフさんは戦闘終了後の掛け合いやクエスト受注時のセリフで指摘するのに対し、亀ちゃんだけ名前を間違えずにきちんと言えているのは突っ込みたいですね。 イブキにとってレッ…

ゼノブレイド2 イラスト 一ノ巻

はろーも! チャレンジバトルがわっしょいわっしょいものノリで色々とイラストを描いた私ですも。 ゼノブレイド2落書き集と言いつつゼノブレイドやゼノブレイドクロスのネタやら真っ白の特別執権官(式典用礼装のメレフ)のイラストも入っていますも。 …ノポ…

ゼノクロクリアしましたですも!(ネタバレ有)

今回はやや放置していたゼノブレイドクロスを5章まで進めてたのはいいですが、シナリオの方を忘れてしまい、また一からやり直して今更クリアしました。 フライトパックを手に入れた時にミラの空を飛べた時や、個人的に夜光の森と(BGMも含めて)白樹の大陸…