今週末のポケモンGOフェスト(グローバル)も気になる所ですが、タイトル通り一昨日夜にSwitch2が無事届きました。
というわけで感想を適当に述べます。
Switch2が届くまで
マイニン4次抽選に当たる前は「Z-Aが発売されるまで気長に待てばいいな」とか「カービィのエアライダーやドンキーコングバナンザが少し気になる件」や「フィルムの件、知らんかったら剥がしていたかも」とか思っていましたが、昨日受け取った際に「なんかSwitchよりも(いい意味で)大きくて重たくなったな」と改めて実感しました。
メイン機変更による下準備
SwitchからSwitch2に引っ越しや事前に購入したマリオカートワールドのダウンロードカードや事前情報のフィルムの件やMicro SDカードExpressの件など色々と情報がありましたが、どうにかデータの引っ越しは完了しました。
背面にMicro SDカードExpresを差し込むことをアナウンスがあったのに対して忘れていたことはここだけの話にしておきます。
Switch2で遊んでみて…
- 本体がデカくて重いが音はなんかいい気がする。
- 充電できるところが上にも下にもある。快適です。
- 管理人個人の意見ですが、ゼノブレイド2のプロコンが使える件。ヤ"ッ"タ"ネ"!
- Switch2版ニンテンドーeショップのサムネ
サムネが画像から動画に切り替わってますね。
詳細ページを見なくていい点はいいかもしれません。
- ゼノブレイド2の携帯・テーブルモードの件
管理人が好きなゲームのひとつ。
Switch版同様、携帯・テーブルモードで遊んでみた所、画質は下がってました。仕方ないね。
なおテレビやモニターを使って遊ぶことは日を改めて遊びます。
- バテン・カイトスⅠ&Ⅱ HDRemaster
管理人が好きなゲームその2。…バテン1も2も問題なく戦闘ができていてよかったです。
余談その1 バテン2は一度クリアしたので初めから(サギひとりで暗黒部隊との戦闘)、バテン1はミズチさまがご尊顔で戦闘する為か“ミズチの超レア写真”をドロップしなかった時の為にセーブデータを残してました。
こら精霊(管理人)、ミズチさまの撮影会よりも邪神をなんとかするね。晴れ時々柱ね。
余談その2 リマスター版(Switch・steam)やバテン・カイトスの販売元はバンダイナムコエンターテインメント(ナムコ)ですが、当時のバテン・カイトス2の販売元が任天堂であり、リマスター版のクレジットに任天堂が入っていたので今回のタグに任天堂以外に雑記も一緒につけています。
- スカーレットで思うこと
一応報告をするなら、管理人のSwitch2にきちんとスカーレットは移行できました。
なおスカーレットをSwitch2で遊んでみて「パルデアの管理人を乗せた愛車がキビキビ動いて、しかも処理落ちが見受けれず冒険が快適じゃないか」と思いました。
マリオカートワールド
やってみたかったことその1 ウシの操作。
ウシらしいジャンプモーションやドヤ顔も良き。
2ndレースからスタートがいつものマリオカートのノリで行うとロケットスタートしそびれたり、マリオの仲間達(一部を除く)が装備変更できるって?穏やかで…いやコースが穏やかじゃないですねとか1位で爆走するとトゲゾーこうらが飛んできたって?お約束ですな。
(トゲゾーこうらを皮肉って)愛してるぜ、ハッハー!
よかった…(開発元にモノリスソフトが関わっていることもあってか)ゼノブレイドやゼノブレイドクロスの装備みたくチグハグにならなくて。