Yaneuranoatelier

イラストブログです

わたしと音楽プレイヤーの思い出

今週のお題「わたしのプレイリスト」

こんにちは。

バッテリー管理の兼ね合いでiPhoneiPadで音楽を聞かず、サブスクリクション含めて配信化されていない曲もあってかいまだにパソコン経由*1ウォークマンに音楽を転送したり、内容によってCDを買うほどではなかったりハイレゾ音源を買う際はmoraで配信音源を買って、そのあとにウォークマンからアプリ版moraからダウンロードして聴く管理人です。ちなみに聞くジャンルはイラストを製作するときの軽い考えごとならカービィカフェのサントラ、4〜5時間ほどイラストの制作時間を要する場合はゼノブレイド2のサントラを、作業用目的および読書のお供として聞くなら無印良品のBGM(民族音楽系)です。余談ですが、無印良品BGMの27番の配信が来た時にざっくりと調べたら27番は配信のみだと聞いて「ああ時代だよなぁ」と寂しく感じました。

 

…と管理人のウォークマンの音楽事情はここで終わりですがプレイリストからちょっと逸れた話、管理人が学生時代の頃は『どこのメーカーかわからない電池式MP3プレイヤー(1GB)』と『ラジオ付きのCDプレイヤー』とあとは音楽プレイヤーの遍歴としてガラケーガラケーの充電端子を差し込むところにガラケー専用の変換器とイヤホンを差し込んで聴いた)、今は生産が終わってしまったiPod(nanoとtouchにお世話になりました。特にtouch、噛み砕いて言うと通話ができないiPhoneだなと認識していました。)、2019年にウォークマンAndroid搭載のA105)で音楽を聞いていましたが、他と違って『どこのメーカーかわからない電池式MP3プレイヤー(1GB)』と『ラジオ付きのCDプレイヤー』に関してはボタンの兼ね合いでシャッフル再生のみで音楽を聴くことができず、やや大変でした。

ですが、学生時代に使っていたCDプレイヤーがラジオを兼ねていたのもあってか深夜帯にラジオで聞いた「ピラニアの料理」は今でも印象に残っています。「ピラニアって食べれる物だろうか?」とあの頃はそんなことを考えていましたが、ラジオを聞くと時々流行りの音楽から知らない音楽と多種多様な曲も流れ、さまざまな見知らぬ文化を知ることができるのは嬉しいなと思っています。

*1:専用のソフトウェアを使用。管理人の場合はMusic Center for PCを使用