昨日公開されたゼノブレイド2イラストコンテストでモノポン賞を受賞したのもそうですが、当ブログのアクセス数が1万を達成しました。ありがとございました!
これからもマイペースにたくさんイラストを描いていくぞー!と思う私です。
→モノポン賞受賞作品はこちら (文章をクリックするとそこに飛びます。私自身の名義が微妙に違い、その当時は木霜名義(現在は木霜もか名義)な点と提出分とサイズはほぼ同じなので悪しからず)
ゼノブレイド2で一番好きなキャラクターのメレフさんとお世話になったゆかいなブレイドたちの相棒のカグツチ、ネフェル君からコアクリスタルを譲り受けたワダツミ、狙い通り引けた上にすっご〜く癒されるイブキ、クールなセオリ、ハナMK=Ⅱ、怒り解除兼スマッシュ要員のカムヤを描きました。
↑実はこっちが10000ヒットのお礼絵だったりする。
そういえば拍手も拍手でトータルで200回以上いただいたので既存の拍手絵はリニューアルせず、2枚追加しました。(※内1枚の一部をどんなものかと公開し、拍手のページに繋がるclapボタンはプロフィールと最近の更新の狭間にあります。)
モノポン賞受賞作品
ゼノブレイド2 イラストコンテストで愛が溢れたり、ハイクオリティなイラストが沢山ある中、恥ずかしながらモノポン賞を賜り、ありがとうございましたですも!(詳しくはゼノブレイド2イラストコンテスト結果発表ページを見てもらえると嬉しいです。)
…高橋総監督、小島さん、齋藤さん、モノポンちゃん、結果を見た時に僥倖だなぁと感じました。もし当ブログやイラコン以外でこの作品を見かけたらその時は「そんな作品あったなぁ」と思っていただけるととても嬉しいです。
【制作裏話】
提出用のイラストは集中して描きたいが為に告知しない形で制作に取り組み、イラストを描く際にまずはどのキャラを描こうとかどんなタッチや画材道具(デジタルは不得意なので論外です。)で描こうとか色々と4月下旬から6月上旬にかけて真剣に考えました。雲海蟹クリームコロッケが好きなあの子やお嬢様やとある一家の業により生まれた人工ブレイドや負けず嫌いな炎の輝公子様や日記を持ち歩く帝国の宝珠や不幸王子に付き合わされる眼鏡っ娘などと魅力的な女性キャラもいますが、原点に戻りじゃあ楽園に連れて行くと約束したゼノブレイド2のお料理上手な火属性のヒロインのホムラちゃんのことを考え、いつもの絵柄でホムラちゃん主体の個性豊かなレックス御一行を描こうと思いました。ちなみに分かりにくいですが、コアクリスタルや登場人物の髪の毛にマニキュアを加え少しキラキラとさせました。
ホムラちゃんはデフォルメながらもセクシーに他のみんなはホムラちゃん以上にデフォルメで亀ちゃんはドヤらせようとか、トラくんはマスコットだからかわいく描いてやろうとかメレフさんはかわいく描いても少しでも彼女なりのかっこよさが出たらいいなーなんて思っています。実際はホムラちゃんよりビャッコが一番うまく描けてビャッコについてコメントがあったのでめちゃくちゃ嬉しいです。
進呈されるサントラは作曲家陣(光田さん、工藤さん、CHiCOさん、平松さん、清田さん)だけではなく、高橋総監督や齋藤さんのサイン付きのサントラ到着が待ち遠しいです。(そして宝物にして大切に飾らせていただきます。)
追記)サイン入りのサントラが無事到着し、隣に一部修正をした提出分の原画です。
サントラの袋に止めてあるシールがゼノブレイド2のロゴだったこととモノリスソフトからのお礼のハガキも一緒に入っていました。(住所を書く面にモノポンちゃんがいます。)
さて、進呈されたサントラを作業環境にどう飾ろうか…
それと9月末ごろにマイニンテンドーストアでゼノブレイド2のクリアファイルとアクリルプレートを注文しました。到着が待ち遠しいです。
追記2)新規及び久しく当ブログを訪れた方向けに名義変更について加筆を加えました。